Clue 妊娠モードで過去の妊娠を追加することはできますか?

Clue 妊娠モードで過去の妊娠を追加することはできますか?

 

現時点では、Clue Plus に備わっている Clue 妊娠モードを利用してアプリで過去の妊娠を追加することはできません。

 

ただし、妊娠中に発生した周期 (おそらく Clue アプリでは長い周期が1回あるように見えるでしょう) を編集して、生理周期の平均値や予測に影響を与えないよう除外することができます。 これを行うには、以下3つの簡単な手順に従ってください。

 

  1. 「分析」に移動 > 生理周期履歴
  2. 編集したい周期をタップ
  3. 「この周期のデータを Clue の計算から除外する」をオンにする

 

分析の概要画面に戻ると、Clue の予測から除外するように操作した周期はグレーで表示されます。 これで Clue アプリで非常に長い周期となっていた妊娠の影響を受けずに、生理周期が予測されるようになります。また、生理周期日数の平均値もそれに応じて調整されます。 さらにオプションで、周期を除外した理由をメモで追加できます。 これは過去の周期を確認する際や、生理周期に関する情報をかかりつけ医と共有したい場合に役立つでしょう。

 

詳しくはこちらの動画(英語)をご覧ください。https://helloclue.com/articles/how-to-use-clue/how-to-exclude-a-cycle-from-clue

 

また、カスタマイズタグを追加して過去の妊娠を記録することもできます。 これを行うには、以下3つの簡単な手順に従ってください。

 

  1. 「トラッキング項目」に移動 >「その他」にスクロールしてタグをオンにする
  2. これで記録する時にタグが表示されるようになります
  3. リストから選択するか、自分用にタグを作成しましょう

 

今後この機能が利用可能になったときに通知をご希望の方は、アプリから直接、もしくは support.helloclue.com 経由でご要望をお寄せください。 この機能がお客様にとってどのように役立つのか、より多くの情報をお寄せいただければ、製品開発担当が特定のニーズにもっと合わせたアプリへと改善する手助けとなります。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
Powered by Zendesk