Clue アプリで表示される排卵日予測は、あくまで目安です。 排卵検査の結果を参考にして、正確な排卵日を把握することをおすすめします。
排卵検査の陽性結果を複数の周期で記録すれば、アプリは今後、より正確に排卵を予測することができます。 これは、Clue があなたの典型的な黄体期の日数を学習するからです。 黄体期とは排卵から次の生理が始まるまでの期間のことです。
排卵検査の結果を入力するには、以下の手順に従ってください。
- Clue アプリを開く
- 記録画面もしくはカレンダービューへ移動
- 検査結果を入力したい日をタップ
- カレンダービューではダブルタップする必要があります。
- 「検査」の項目がまだ表示されていない場合は こちら の手順に従ってください。
Android の場合: 左上の「←」をタップして検査結果を保存
陽性の検査結果を入力すると、排卵日が検査結果の 翌日 で設定されます。 これは、市販の排卵検査薬では結果が出た後24~48時間以内に排卵が起こるとされているからです。
ここで、Clue アプリの排卵日予測は妊娠を防ぐ目的で使用すべきではない、ということを強調したいと思います。 この機能は避妊目的で開発されたものではありません。 あくまでも目安であって、臨床的に実証されてはいません。
排卵について、詳しくは こちらの記事 をご覧ください。